異名
こんばんわ CHIGUです^o^
将棋の棋士には様々な異名を持つ人たちがいます。
例えば受けの強い森内九段は『鉄板流』、振り飛車の華麗な駒さばきが特徴的な久保利明九段は『さばきのアーティスト』、そして僕の大好きな米長邦雄大先生は終盤で自陣に駒を打ちつけて局面を長引かせ、複雑化させることから『泥沼流』、と呼ばれています。
囲碁はどうなんでしょうか? 異名とかあるんですかね… 囲碁のことは井山裕太さんくらいしかは僕は知らないんで… まあ他のスポーツとかでもあるんできっとあるんでしょうね^ ^
僕もいつか異名つけてもらいたいな… だってなんかかっこいいじゃないですか(笑)
無いなら名乗ればいいのです^ ^
二つ名に似合う技量なら浸透するはず
がんばれ^ ^
返信ありがとうございます^o^ 今の自分はまだまだ未熟者で名乗るほどの力量はないのですが、SHINさんが言われたように力をつけていつか、異名というものを自分から名乗ってみせます(^O^)/ コメントありがとうございます!